私の部署では、商業施設やオフィスなどで大量に使用される「高圧電力」を扱っています。大手10社以外の新電力各社が提供する高圧電力への切り替えを提案し、法人のお客様のコストを削減することが私たちのミッションです。私とメンバー2名は工場、介護施設、病院などさまざまなお客様を訪問。新電力への切替によって月々の電気料金を削減する提案をしています。メンバーの訪問先には同行しますが、お客様への説明などは本人に一任。訪問終了後に改善点をアドバイスすることで、メンバーの成長を促すようにしています。
いまでこそSmgr(サブマネージャー)として部署を任されていますが、私も新人の頃は先輩から大いに助けられていました。というのも、WEBマーケティング事業部からエコロジープランニング事業部に異動後、お客様のアポイントを取れないという壁にぶつかったのです。そんなとき、先輩はこうアドバイスをしてくれました。「声のトーンを意識的に高くすること。そしてお客様の会話のスピードに合わせよう」。その助言を実行に移すことで、少しずつアポイントが取れるようになったのです。当時の経験を活かしてメンバーを育成し、現在は部署の目標達成に向けて取り組んでいます。