

- 記事の監修責任者
- 丸山 和輝
無料INEブロードバンド 回線診断
お住まいの地域の1番安い回線を一発検索!
住宅タイプ・スマホ(携帯)のキャリアに適した回線を選ぶだけ!
あなたの地域で使える1番安い回線を比較できます。
-
NURO光
総額124,000円のキャッシュバック!
実質766円/月
通常5,200円- 現金2万円付与
- 継続利用で最大6万円付与
- SoftBank永年割引
-
NURO光
総額124,000円のキャッシュバック!
実質766円/月
通常5,200円- 現金2万円付与
- 継続利用で最大6万円付与
- SoftBank永年割引
-
NURO光
総額124,000円のキャッシュバック!
実質766円/月
通常5,200円- 現金2万円付与
- 継続利用で最大6万円付与
- SoftBank永年割引
NURO光の引っ越し方法

NURO光は引っ越しの時どうすればいいの?

今の契約は解約して、引越し先の住所で新たに契約をし直す必要があります。
光回線の多くは、現契約を引っ越し先でも継続する「移転」という手続きがあるのですが、NURO光にはそれがありません。
なので、NURO光の引っ越しの際は、現契約は一度解約をして、引っ越し先で新たに契約をし直す必要があります。
解約は電話かWebフォームから申請することが可能です。
NURO光 解約方法
電話 | 0120-65-3810 |
WEB | 回線解約申請フォーム |
ただし、現契約を解約するのは、引っ越し者限定の特典を申請した後にしてください。
必ず引っ越し者限定の特典を利用しよう

引っ越し者限定の特典って何?

引っ越し元と引っ越し先でかかる費用を負担してくれる特典です。
NURO光では、解約や新規契約にかかる様々な費用が実質無料になる「お引っ越し先でもNURO特典」を実施しています。
特典で無料になる通常だと発生するはずの費用項目と金額一覧
引っ越し元の契約解除料 | ¥3,740~¥4,400 |
引っ越し元の開通工事費の残債 | 最大¥44,000 |
引っ越し先の開通工事費 | ¥44,000 |
引っ越し先の契約事務手数料 | ¥3,300 |
※NURO光 2ギガ(3年・2年)プラン、NURO光 10ギガ(3年)プランが対象
費用項目について順番に解説していきます。
まず、NURO光を更新月以外で解約すると契約解除料が発生しますが、それを今回の特典でキャッシュバックにて補填してくれます。
NURO光の更新月
契約月(3年契約プラン) | 契約月(2年契約プラン) | 契約解除料の有無 |
---|---|---|
1~35ヶ月目 | 1~23ヶ月目 | あり |
36~38ヶ月目 | 24~26ヶ月目 | なし |
39~59ヶ月目 | 27~47ヶ月目 | あり |
60~62ヶ月目 | 48~50ヶ月目 | なし |
例えば3年契約をしている場合、契約期間満了の36ヵ月目と翌月、翌々月が更新月となり、この期間中の解約であれば契約解除料は発生しません。
また、契約期間は満了後、自動更新となります。
キャッシュバックでの補填は、引っ越し元の工事費についても同じです。
NURO光の工事費は、¥44,000を36(24)回の分割払いで支払っている為、これを支払い終わる前に解約すると、通常は解約時に一括で請求されます。
それを今回の特典を使えば、工事費の未払い分を全て補填することができます。
¥44,000の工事費は引っ越し先でも新たにかかるのですが、これは現契約の時と同じく、毎月同額分の割引が入るので、実質無料となります。
割引に関しては契約事務手数料も同じで、2ヵ月目に契約事務手数料(¥3,300)相当が、月額料金より割引されます。
以上が費用負担に関する特典ですが、引っ越し先でインターネットの接続方法がわからない方は、設定サポート1回無料の特典がついているので、それもうまく使いましょう。
設定サポートは、NURO光の申し込み後、マイページから申し込むと、ネットやPCに詳しいスタッフが自宅に訪問してくれるというサービスです。
ここまでが「お引っ越し先でもNURO特典」の内容になりますが、引っ越しの手続きは下記の順序で進めるとスムーズです。
NURO光の引っ越し手続き順序
- マイページの「ご契約情報」をクリックし「お引っ越しコードを発行する」よりお引っ越しコードを発行
- 「お引っ越し先でもNURO特典」ページの「お申し込み」ボタンから、引っ越し先のNURO光を申し込み
- 引っ越し元のNURO光を解約(電話 or WEB)
- 引っ越し先のNURO光 開通工事
- 引っ越し先のNURO光 ご利用開始
ちなみに、「お引っ越し先でもNURO特典」を利用するには、必ず引っ越し専用窓口から申し込みをしてください。
それは、特典の受け取りには「お引っ越しコード」の入力が必須なのですが、通常のNURO光のページから新規申し込みをしても、「お引っ越しコード」を入力できず、特典の対象にならないからです。
引っ越し先でのご利用開始までスムーズにいけばいいのですが、そもそもNURO光の引っ越しの際には、いくつか注意すべき点があります。
NURO光の引っ越しで注意すべきこと

注意すべき点て何?

それは4つあります。
下記の4つが、NURO光の引っ越しの際に注意すべき点です。
NURO光 引っ越しの際の注意点
・特典が使えないプランがある
・撤去工事費がかかる場合がある
・引っ越し先でNURO光を利用できるようになるまで数ヶ月かかる
・NURO光のエリア外に引っ越す場合、NURO光は利用できない
こちらも、1つずつ解説していきます。
まず1つ目の注意点が、「特典が使えないプランがある」です。

何プランだと特典が使えないの?

引っ越し元が「NURO光20ギガ」か「NURO光 for マンション」プランだと使えません。
現在、NURO光には下記の4つのプランがあります。
NURO光 プラン
- NURO光 2ギガ(3年・2年)
- NURO光 10ギガ(3年)
- NURO光 20ギガ
- NURO光 for マンション(3年・2年)
このうち、「NURO光20ギガ」と「NURO光 for マンション」の2つは、今回の特典の対象ではありません。
契約解除料は「NURO光20ギガ」が解約金なし、「NURO光 for マンション」は3年が¥528、2年が¥363となっています。
工事費はどのプランでも¥44,000で変わりませんので、工事費残債が残っている場合は注意してください。
ちなみに、勘違いされている人がいますが、マンションに住んでいるからと言って、必ず「NURO光 for マンション」を契約しているわけではありません。
「NURO光 for マンション」は非常に限られた建物にしか導入されていないので、基本的にマンション住みの人でも、特典の対象になる2ギガか10ギガのプランを契約していることがほとんどです。
2つ目の注意点が、「撤去工事費がかかる場合がある」です。

撤去工事費がかかる場合って?

NURO光を導入する前の状態に戻さなければいけない場合です。
現住所でNURO光を導入する際、入居者自身の希望で光回線の工事を行った場合、退去時に管理会社から原状回復の為に撤去工事を求められることがあります。
ただし、自身の希望で工事を行った後に、建物全体でNURO光を導入している場合などは、撤去不要となることもあるので、撤去工事の有無については、管理会社へ確認をしてください。
撤去工事が必要となってしまった場合は、¥11,000の撤去工事費が発生します。
3つ目の注意点が、「引っ越し先でNURO光を利用できるようになるまで数ヶ月かかる」です。

なんで数ヶ月かかるの?

NURO光は2回ある工事を別々の工事業者が行っているからです。
まず、光回線の開通工事には、「宅内」と「屋外」の工事が必要で、宅内工事完了後に屋外工事を行っていきます。
光回線の多くは、宅内も屋外も同じ工事業者1社で完結してしまうのですが、NURO光の場合はそれぞれ別の工事業者が担当しています。
これが原因で、宅内工事から屋外工事への受け渡しがスムーズに進まず、他の光回線よりも開通までに日数がかかってしまっているのです。
NURO光の開通までの期間は、おおよそ戸建てで1~3ヶ月程度、マンションで1~4ヶ月程度です。
中には半年以上待ったという声もあり、この期間はNURO光が利用できない、つまりインターネットが使えないということです。

すぐにインターネットを利用したい場合は?

レンタルWi-Fiを利用してください。
レンタルWi-Fiは、ホームルーターをレンタルできるサービスで、一時的にインターネット環境が必要になった場合に利用すると便利なサービスです。
このレンタルWi-Fiを、NURO光に申し込みをした人限定で、最大2か月間、無料で利用することができます。
3ヶ月目以降は¥5,148の料金が発生しますが、他にインターネットの通信手段がない場合は、ご利用してみてもいいのではないでしょうか。
申し込みしたい場合は、「NURO光お申込完了メール」に記載されているWi-Fiレンタル申し込みのURLから可能です。
そして、最後の注意点が、「NURO光のエリア外に引っ越す場合、NURO光は利用できない」です。

NURO光のエリア外ってどこ?

全国の半分以上の都道府県です。
残念ながらNURO光は、現時点では日本全国で利用できる光回線ではありません。
現在、NURO光の対象エリアは、以下の地域です。
NURO光 エリア
地方 | 都道府県 |
---|---|
北海道 | 北海道 |
東北 | 宮城県(※10Gのみ提供) |
関東 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県(※茨城県、栃木県、群馬県は2Gのみ提供) |
東海 | 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県 |
関西 | 大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県 |
中国 | 広島県、岡山県 |
九州 | 福岡県、佐賀県 |
※一部地域を除く
※2023年10月13日時点
ご自宅でNURO光を利用できるかどうかは下記で検索ができるので、新たに申し込みをする前に、必ず確認をしましょう。
この通り、NURO光は利用できるエリアが限られたサービスです。
残念ながら、引っ越し先がNURO光のエリア外だった場合は解約するしか術がなく、更新月以外だと契約解除料や工事費残債も発生します。
そして、引っ越し先ではNURO光から別の光回線へ乗り換えることになります。
おすすめの乗り換え先はソフトバンク光10ギガ

別の光回線ってどれにすればいいの?

ソフトバンク光10ギガがおすすめです。
ご存知だとは思いますが、NURO光は光回線の中でもトップレベルの通信速度です。
なので、現在NURO光を利用している人は、快適にインターネットを利用できているはずです。
他の光回線に乗り換えたら、NURO光より遅くなってストレスを感じるようになった、というのは避けたいはずですね。
しかし、NURO光の2ギガプランから、その他の光回線で一般的な1ギガプランに乗り換えた場合、基本的にNURO光より遅くなってしまいます。
ではどうすればいいのかというと、10ギガプランに乗り換えるのです。
10ギガプランであれば、NURO光よりも通信速度が上がることは間違いないですが、その中でも今おすすめなのがソフトバンク光10ギガなのです。

なぜソフトバンク光10ギガがおすすめなの?

最初の6ヵ月間、¥500/月で利用できるからです。
現在、ソフトバンク光10ギガでは、月額基本料が6ヵ月間¥6,930から¥500に値下げされるキャンペーンが実施されています。
更に他社からの乗り換えで、契約解除料・工事費残債・撤去工事費など違約金を最大¥100,000まで負担してくれるので、安心して乗り換えることができます。
NURO光2ギガと、ソフトバンク光10ギガの基本情報は下記になります。
NURO光2ギガ・ソフトバンク光10ギガ 基本情報
項目 | NURO光 2ギガ(3年) | ソフトバンク光 10ギガ(2年) |
月額基本料 | ¥5,200 | ¥6,930 |
平均速度 | 580Mbps | 1158Mbps ※1 |
※1 同じ回線を利用したフレッツ光クロスの数値を参照
出典:みんなのネット回線速度
キャンペーンが実施されていない場合は、ソフトバンク光10ギガの方が¥1,730/月 高いですね。
通信速度はソフトバンク光10ギガの方が、NURO光2ギガよりも約2倍速いです。
それでは、ソフトバンク光10ギガで実施している、月額基本料が6ヵ月間¥500になるキャンペーンを含めて、総額で比較してみましょう。
※契約期間がそれぞれ違いますが、今回はソフトバンク光の2年に合わせて比較します。
NURO光2ギガ・ソフトバンク光10ギガ 月額基本料2年総額 比較
項目 | NURO光2ギガ | ソフトバンク光10ギガ |
---|---|---|
1年目合計 | ¥62,400 | ¥44,580 |
2年目合計 | ¥62,400 | ¥83,160 |
2年間総額 | ¥124,800 | ¥127,740 |
この通り、ソフトバンク光10ギガは、NURO光2ギガとほぼ同額で2年間利用することができます。
更に、ソフトバンク光10ギガの工事期間は約1ヵ月なので、NURO光よりも引っ越し先で早く利用し始めることができます。
つまり、引っ越し先でNURO光を利用できるようになるまで、数ヵ月も待てない人にもソフトバンク光10ギガはおすすめです。
<関連記事>
ソフトバンク光10ギガキャンペーン“6か月¥500”は本当にお得?絶対に使った方がいい理由を解説
今回は、NURO光の引っ越しの際に必要な手続きついて解説しました。
手続きの際は、必ず特典を受けられるURLから申し込むようにしましょう。
ただし、NURO光に申し込む前に、いくつかある注意点も把握しておく必要があります。
その上で、引っ越し先がNURO光のエリア内の人、開通工事まで何ヵ月かかっても待てるという人は、そのまま乗り換えずにNURO光を利用するのは当然ありです。
逆に、引っ越し先がNURO光のエリア外だった人、NURO光が開通するまで数ヵ月も待てない人は、ソフトバンク光10ギガへの乗り換えを検討してください。
今ならキャンペーンを使って、NURO光とほぼ同額で2年間、10ギガプランを利用することができるからおすすめですよ。
Q&ANURO光の引っ越しに関する“よくある質問と回答”
旧プランでも「お引っ越し先でもNURO特典」の対象になる?
旧プランをご利用中の方も対象になります。
特典の対象になる旧プラン
・NURO光G2T【契約解除料:¥10,450、工事費:¥44,000】
・NURO光G2D【契約解除料:¥10,450、工事費:¥44,000】
・NURO光G2N【契約解除料:¥0、工事費:¥44,000】
・NURO光G10T【契約解除料:¥22,000、工事費:¥66,000】
・NURO光G10【契約解除料:¥0、工事費:¥66,000】
いらっしゃいませ、株式会社INEの丸山です。
お客様は、引っ越し先でもNURO光を使い続けたい場合、どのような手続きが必要かご存知でしょうか。
こういった場合、現在契約しているNURO光は一度解約をして、引っ越し先の住所で新たに契約を結びなおす必要があるのですね。
今回はその解約から新規契約までの手続き方法について解説していきます。
ただし、NURO光の引っ越しにはいくつか注意すべき点があり、引っ越し先次第では別の光回線に乗り換えた方がいいこともあります。
その理由についても詳しく解説していきますので、ぜひ最後までご一読ください。